食べ歩きが趣味の食いしん坊OLです🌷
デートや女子会でおすすめな東京のグルメ情報を紹介しています。
帝国ホテル東京「嘉門」の鉄板焼ランチコースのご紹介です。
今回は夫とのデートで利用しました。
お手軽に高級ホテルでランチをしたいという方におススメです☺
・お店の雰囲気やドレスコードはどんな感じ?
・嘉門のランチコースの金額と予約方法について
・帝国ホテルへのアクセス/有楽町駅からの行き方
目次
帝国ホテル東京 鉄板焼「嘉門」について

店舗情報
◆店名
嘉門
◆住所
〒100-8558 東京都千代田区内幸町1-1-1
帝国ホテル東京 本館17階
◆電話番号
03-3539-8187
◆アクセス
日比谷駅(A13出口)、内幸町駅(A5出口)より徒歩3分
有楽町駅より徒歩7分
有楽町駅から帝国ホテルまでの行き方
帝国ホテルの最寄駅はいくつかありますが、私は有楽町駅を利用しました。
有楽町駅からの道順を紹介します。
①日比谷口改札を出ます。
②日比谷口を出ると目の前に横断歩道があるので渡り左折します。
③直進し「有楽町電気ビルヂング」「JALプラザ」を通り過ぎます。
④東京メトロ日比谷駅の横にある交差点を渡り、右折します。
⑤「ビッグエコー」を通り過ぎ、「フレッシュネスバーガー」を左折します。
⑥「東京ミッドタウン日比谷」を右手に直進します。
⑦「宝塚劇場」の前の横断歩道を渡り「帝国ホテル」に到着です。
嘉門は落ち着いた大人の雰囲気
店内は明るくて落ち着いた雰囲気です。
スタッフの方も明るく迎えてくださります。
お客様は、若いカップルから年配のカップルやご家族(お子さんは大人)で来ている方など様々な方がいらっしゃいました。
デートやお祝いなど色々なシーンで利用できると思います。
ドレスコードは規定なし
ドレスコードは設けられておりません。
ダメージジーンズやクロックスサンダル、タンクトップなどラフすぎる服装は帝国ホテルでは浮いてしまうので避けましょう。
周りのお客様の服装は、男性はスーツの方、女性はフォーマルワンピースを着ている方もいらっしゃったので、落ち着いた服装で行かれた方が嘉門の雰囲気と合うと思います。
夫はYシャツにジャケット着用、私はワンピースの服装で行きました。
帝国ホテルに行くときの服装の参考になさってください。
嘉門ランチ
メイン料理は5種類から選べる ランチメニュー/料金
ランチメニューは以下です。
・本日のスープ
・サラダ嘉門風
・お好みのメイン料理
・ご飯、味噌椀、香の物
・デザート、コーヒー/紅茶
メインのお料理は5種類から選べます。
選んだお料理によって値段が変わります。
USリブロースステーキ 140g \6,000
USフィレステーキ 100g \7,000
和牛ロースステーキ 140g \10,000
和牛フィレステーキ 100g \13,800
神戸牛ハンバーグステーキ 嘉門風 \7,000
ランチのお料理 前菜~〆のご飯
■テーブルセット
■本日のスープ コンソメスープ
この日のスープは「グリンピーススープ」でしたが、私はグリンピースが嫌いなので「コンソメスープ」に変更していただきました。
アスパラ、人参、玉ねぎなどなどお野菜がたっぷり入って、すっきりしたお味でした。
■サラダ嘉門風
サラダにもお肉が乗っていて贅沢です。
■選べるメイン料理 USフィレステーキ 100g
メインは「USフィレステーキ 100g(\7,000)」をいただきました。
焼き加減はミディアムです。
写真はないですが、1組に1人シェフが付き目の前で調理してくれます。
席が窓の方を向いているので、17Fからの眺めも楽しめますよ。
さすが帝国ホテルさんだけど、やっぱり和牛がおいしいな❁
■ご飯(ガーリックライス)、味噌椀、香の物
ご飯は通常は白米からプラス1,200円でガーリックライスに変更できます。
もちろんガーリックライスにしました~。
私は鉄板焼きと言ったら絶対にガーリックライスです♪
濃いめの味が好きなので少し薄味に感じました。
飲み物はシャンパン(2,970円)をいただきました。
次はデザートのご紹介です。
まるでビュッフェ♪デザートの種類もたくさん
お料理を食べ終わるとスタッフの方に声を掛けれ、デザート専用の別室に移動します。
デザートのお部屋は雰囲気が変わり、昭和レトロな喫茶店のような雰囲気です。
デザートは数種類あり好きなものを選べて、1つでもいいですし、全種類選ぶこともできますよ。
この日は5種類あり、私はもちらん5種類全部いただきました~。
ショートケーキ、チョコケーキ、抹茶ムース、ベリームース、フルーツです。
料理をたくさん食べたので全部は食べられないかなと思ったのですが、ペロリと食べられました。
1つ1つが小さいので食後でも食べやすいです。
スイーツビュッフェみたいに色々な味を楽しめました。
コーヒー、紅茶も付いているので、ゆっくりティータイムを過ごせます。
以上、嘉門ランチのご紹介でした。
嘉門の予約方法
ご予約はネットからからすることができます。
紹介しているコースは嘉門ランチの「USフィレステーキ」になります。
他にも和牛ステーキやハンバーグのコースもあります。
鉄板焼だけでなくスイーツも楽しみたい人におすすめ
前述したとおり、嘉門のランチは数種類食べることができます。(私の行った日は5種類でした)
他の鉄板焼屋さんのデザートは1品のみのところが多いので、スイーツの種類が豊富なところが嘉門の魅力のひとつだと思います。
鉄板焼がおいしいのはもちろんなのですが、スイーツ好きのハートを鷲掴みにされました。
いちばんデザートタイムを楽しめる鉄板焼屋さんです。
スイーツ好きな方の鉄板焼ランチは嘉門で決まりです🌻
〈感想・口コミ〉お手軽コースでも大人の時間を愉しめる
食べたコース:嘉門ランチ USフィレステーキ 100g
〈お料理・デザート〉
お肉はUSビーフでしたが、柔らかく臭味がなかったので食べやすかったです。
おいしかったですが、和牛にすれば良かったと思いました…。
次はお肉は和牛ステーキかハンバーグをいただこうと思います。
デザートも全部で5種類あり、1つだけでなく全てを選んでいただくことができるので贅沢ですし、どれもおいしかったです。
〈雰囲気〉
嘉門は明るくて落ち着いた雰囲気です。
高級感はありますが、ランチは気軽に楽しむことができます。
デザート専用のお部屋は喫茶店のように可愛い雰囲気です。
〈接客〉
帝国ホテルですのでどのスタッフの方もホスピタリティが素晴らしいです。
今回はお手軽ランチでの利用でしたが、いい加減な態度をされるなどなく、とても親切にしていただきました。
「コロナ禍にお越しいただきありがとうございます」と言っていただき、細かい心遣いが嬉しかったです。
帝国ホテルは数え切れないほど行っていますが、いつも気持ちよく過ごさせていただいています。
「嘉門ランチコース」はカジュアルなので、気軽に高級ホテルでランチをしたいという方におすすめです。
記念日や誕生日のお祝いをしたいという方は「和牛鮑ランチ」やディナーに行ってみてくださいね。
>>>公式サイトで予約する