レストラン

テラスで女子会【ストリングス表参道】のピクニックランチボックスが可愛い!

ななりん
ななりん
ごきげんよう♪ななりんです。
食べ歩きが趣味の食いしん坊OLです🌷
デートや女子会でおすすめな東京のグルメ情報を紹介しています。

今回はザ・ストリングス表参道の1日10セット限定「ピクニックランチボックス」のご紹介です。
アウトドア用品ブランドROOTS & BEACHのギンガムチェックの可愛いランチボックスに入っています。

店内には緑がいっぱいあり本当にピクニックをしている気分を味わえました♪
7種類の料理とデザート、ドリンクについて1品ずつレポートしていきますね。

*この記事でわかること
・ピクニックランチボックスに入っている料理とデザート
・ザ・ストリングス表参道 ゼルコヴァの雰囲気
・ピクニックランチボックスコースを利用する際の注意点
 
 

ザ・ストリングス表参道 ゼルコヴァの情報

店舗情報

◆店名
カフェ&ダイニング ゼルコヴァ

◆住所
〒107-0061 東京都港区北青山3-6-8
ザ ストリングス 表参道 1F

◆電話番号
03-5778-4566

◆営業時間
11:30~22:00

アクセス 表参道駅B5出口から直結

表参道駅B5出口 地下通路より直結となっております。
B5出口の地上にでるとGUCCIの看板がありますので右に曲がります。
そして更に右に曲がるとゼルコヴァの入り口に到着です。

雰囲気 緑あふれるお洒落な空間

ランチボックスはテラス席限定なので、今回はテラス席を利用しました。

テラス席からは表参道のケヤキ並木が眺められ、日差しが差し込みとても気持ちがいいです。
表参道にいながらピクニックをしている気分になれます。

店内はアフタヌーンティーやランチを楽しむ女性で溢れていました。

ピクニックランチボックス

メニュー・料金

料金:¥4,370(消費税/サービス料込) 2時間制

【フード】
 ・ローストビーフのクロワッサンサン
 ・かぼちゃとクリームチーズとベーコンのサンドイッチ
 ・サーモンとジャガイモのキッシュ
 ・大山鳥と冬野菜のフリカッセ トリュフ風味
 ・フレッシュフルーツ
 ・マカロン
 ・クッキー

【ドリンク】(お好きな飲み物を1杯選べます)
 ・マンダリン&パッションフルーツ
 ・ピンクフレープフルーツ&ローズマリー
 ・ミント&レモネード
 ・グランドジャスミン
 ・ヴァニラバーボン
 ・カモミールフラワー

1日5セット限定でロゼスパークリングワインの付いた、ピクニックランチボックス(¥5,175)のコースもあります。

ピクニックランチボックスの中身の紹介

■ローストビーフのクロワッサンサン
クロワッサンにローストビーフとチーズがサンドされています。
バルサミコソースがかかっています。

ななりん
ななりん
私はバルサミコソースが苦手なので、同じく苦手な方は召し上がるとき注意してくださいね。
クロワッサンはおいしいです♪

■かぼちゃとクリームチーズとベーコンのサンドイッチ
かぼちゃとクリームチーズだけでなく、ブロッコリーや人参、ベーコンが入った具沢山サンドイッチです。
クリーミーなかぼちゃと酸味のきいたクリームチーズがよく合ってかぼちゃ好きの人にはたまらない一品です。

ななりん
ななりん
このサンドイッチがいちばんお気に入りです。

■サーモンとジャガイモのキッシュ
キッシュはランチボックスの中には入っておらず、別途お皿に乗せて運ばられきます。
しっとりとした食感でじゃがいもの味が濃厚なキッシュです。
じゃがいもがたくさん入っているので、お腹に貯まり大満足です。

 

■大山鳥と冬野菜のフリカッセ トリュフ風味
鶏肉もお野菜もすべて柔らかく、味付けがしっかりと付いています。
風味は甘じょっぱい感じで私は好きな味です。

 

■フレッシュフルーツ
パイナップル、グリーンキウイ、グレープフルーツ、ブルーベリーが可愛い小瓶に詰まっています。
どのフルーツもジューシーで甘くておいしかったです。

■クッキー、マカロン
デザートのクッキーとマカロンはラッピングされていて、お持ち帰りすることもできます。
私と友人は料理でお腹いっぱいになり、みんなで持ち帰り家でいただきました。
※写真撮る前に食べてしまいました…

中身はクッキー2枚、マカロン3個です。
クッキーはしっとりめで、マカロンもクッキーも紅茶に合いおいしかったです。

カラフルなドリンクの紹介

ドリンクは6種類の中から1杯好きなものを選べます。
・マンダリン&パッションフルーツ・ピンクフレープフルーツ&ローズマリー・ミント&レモネードは冷たい飲み物
・グランドジャスミン・ヴァニラバーボン・カモミールフラワーは暖かい飲み物です。

この日は暑かったのでみんな冷たい飲み物にして、私はマンダリン&パッションフルーツを選びました。
甘酸っぱくすっきりして、暑い日にはピッタリですね。

予約方法

今回予約サイトで割引プランはありませんでした。
タイムセールなので割引されることもあるのでOZmallもチェックしてみてください。
>>>OZmallで予約する

OZmallで予約が取れない場合は公式サイトからご予約をどうぞ♪
>>>公式サイトから予約する

ランチボックスは女子会におすすめ

ザ・ストリングス表参道のランチボックスは女子会での利用でおすすめです。
ランチボックスから料理の見た目、お店の内装もお洒落で可愛くてインスタ映えもします。

その他のランチコースやアフタヌーンティー、ディナーもあるので様々な場面での女子会で活用できるお店です。

ランチボックスコース利用の注意点

ピクニックランチボックスはテラス席限定となっております。
雨天の場合は屋根やパラソル等でしのぐ形になります。

私たちは、テラス席でも中の方にある席で屋根があるので雨天の場合でも影響は少ないと感じました。
ただ外に近いところの席はパラソルになっており、雨の日は寒さを感じるかもしれません。
夏でも上着を持っていき防寒対策するのをオススメします。

ちなみに、可愛いランチボックスですが、残念ながら持ち帰ることはできません!

感想 可愛いが詰まったランチボックス

いかがでしたでしょうか?

<料理・デザート>
とにかく見た目がお洒落で可愛くてテンションが上がります。
小学校の時の遠足でお弁当を広げるときのワクワク感を思い出しました。

少ないように感じましたが、サンドイッチ2種類とじゃがいものキッシュがあり結構お腹いっぱいになりました。

デザートのマカロンとクッキーはラッピングされ、お持ち帰りできるのがありがたかったです。

<雰囲気>
テラス席は植物が飾られており、表参道のけやき並木も眺められて緑を感じます。
お洒落で雑貨もすべて可愛いです。

女性に人気のようで、ランチやアフタヌーンティーを女子会で利用している方がたくさんいました。

<接客>
結婚式場でインターコンチネンタルホテル系列でもあるので、スタッフの方はスマートでとても丁寧な接客をしてくださいます。
気持ちよく過ごすことができました。

次回はアフタヌーンティーで利用したいと思っております🍰

ご予約はこちらからどうぞ↓
 >>>公式サイト

私がブログやインスタに掲載している料理の写真撮影を参考にしているサイトです。
テレビ局で働くプロの照明さんが撮影方法を詳しく説明してくださっています。
スマホでも美しく、そして映える写真が撮れるようになりますよ。
 >>>料理の写真を上手く撮るコツ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA